fc2ブログ
  • No153初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。  In the beginning was the Word, and the Word was with God, and the Word was God. (ヨハネ John 1:1)  皆様こんにちは! いかがお過ごしですか?  イスラエルが一週間の一時停戦の後、また再び、ガザへの攻撃を開始しました。今度は、無差別攻撃です。つまり、地域を限定せず、全ガザ地区を攻撃するということです。(4日現在)  ・・・そ... 続きを読む
  • No152その時、わたしが来るという前兆が天に現れるのです。 Then will appear the sign of the Son of Man in heaven. (マタイ Matthew 24:30)  皆様こんにちは!  さて、前回まで、3回シリーズでお伝えした「世の終わり」でしたが、いかがでしたでしょうか?私自身、改めて様々な事を学びました。  「世の終わり」を書いたので、その後は、イエス・キリストの再臨について書かないといけないかなあと思いました。しか... 続きを読む
  • No151また、戦争や戦争のうわさが流れるでしょう。 And you will hear of wars and rumors of wars, (Matthew 24:6)  皆様こんにちは!  イギリスはクリスマス・マーケットが始りました。町の中心部に、様々な店が並び、中央には、野外パブが設置されています。クリスマス中、様々なコンサートや、催し物が時折行われます。  一番の見せ物は、なんといっても、光のイルミネーションです。特に、イギリスでは、冬は日中でも... 続きを読む
  • No150また多くの偽預言者が現れ、大ぜいの人を惑わします。 Many false prophets will appear and deceive many people.(マタイ Matthew 24:11)  皆様こんにちは!  我が家はクリスマス・ツリーを準備し始めました!世界で起こっていることを考えると、ウキウキした気分にはなりませんが、この暗く寒い冬を、出来るだけ楽しく明るく乗り越えたいと思います。🙂 さて、今日は、前回の続きである「世の終わり」について、イエ... 続きを読む
  • No149だれにもだまされないようにしなさい。  Watch out that no one deceives you. (Matthew 24:4)  皆様こんにちは!    今日は、私の最近の黙想を共有したいと思います。イエスが語った「世の終わり」への警告です。よろしくお付き合い下さい。🧡🧡🧡 まずは、最近のイギリスのレポートをどうぞ。 ◎ガザへの停戦決議◎  今週の15日、イギリス議会は、 「パレスチナ人民に対する集団的処罰の停止」 「すべての当... 続きを読む
  • No148「行って治してあげましょう」イエスは言いました。 Jesus said to him, “Shall I come and heal him?” (マタイ Matthew 8:7)  皆様こんにちは!  今日は「視野を広げる」をテーマに書いていきたいと思います。 最近のイギリスのニュース(リメンバランス・デー、ガザ擁護デモ、スエラ・ブレイバーマン氏)や、開示された情報なども合わせて、扱っていきます。 よろしくお付き合いください。 ◎戦没者追悼記念... 続きを読む
  • No147人からして欲しいと思うことを、そのとおり、人にもしてあげなさい。これがモーセの律法の要約です。 So whatever you wish that others would do to you, do also to them, for this is the Law and the Prophets. (マタイ Matthew 7:12)  皆様こんにちは!  今日は、教会に通われる方はよくご存じの、「ゴールデン・ルール(黄金律)」について、ご一緒に考察していきたいと思います。  よろしくお付き合い下... 続きを読む
  • No146アブラハムからダビデ王までが14代、ダビデ王からバビロン移住までが14代、バビロン移住からキリストまでが14代となります。 Thus there were fourteen generations in all from Abraham to David, fourteen from David to the exile to Babylon, and fourteen from the exile to the Messiah. (マタイMatthew 1:17)  皆様こんにちは!  これを書きながら、窓の外を見ると雨風あられの大嵐です。ストーム・キーロン(... 続きを読む
  • No145しかし、わたしは言います。敵を愛し、迫害する人のために祈りなさい。  But I tell you, love your enemies and pray for those who persecute you. (マタイMatthew 5:44)  皆様こんにちは!  冒頭の2つ写真は、世界の民族大移動の時代の地図です。この大移動は、世界史を大きく変えていくことになりました。 さて今日は、前回の続きを書きたいと思います。西山氏の歴史の仮説と、教科書や、『古事記』... 続きを読む
  • No144歴史の書物をひもとき、調べてみるがいい。 Ask the former generation and find out what their ancestors learned. (ヨブ8:8)  皆様こんにちは!  聖書を読んでいると、二千年以上昔の方々の苦しみや喜びが、現在の私たちと何ら変わらないことに驚かされます。  その一方で、「私たちは、本当の歴史を知っているのだろうか?」という疑問も抱きます。  以前の記事で、歴史の真実に、少し迫ってみました。 参考... 続きを読む
  • No143 しかし、私はあえて言いましょう。暴力に暴力で手向かってはいけません。  But I tell you, do not resist an evil person. (マタイ Matthew 5:39)  皆様こんにちは!  イスラエルVSハマスの戦闘はまだまだ続いております。第5次中東戦争と後の方は名付けるのかもしれません。  私のブログの前4つの記事が、この戦闘に関連したことを書かざるを得ませんでした。  それだけ世界が大きく揺り動かされ... 続きを読む
  • N0.142罪があらゆる所にはびこり、人々の愛は冷えきってしまいます。 Because of the increase of wickedness, the love of most will grow cold. (マタイ Matthew 24:12)  皆様こんにちは!  最近はイスラエル情報が気になり、落ち着かない日々が続きますね。🙂 私は何も出来ることがないので、ただひたすらに、時間があると、戦火の下で苦難にある方々のためにお祈りするようにしています。  教会での祈りにも気合が入... 続きを読む
  • No141イエスを神の子であると信じる人以外に、世との戦いに勝てる人はいません。 Who is it that overcomes the world? Only the one who believes that Jesus is the Son of God. (Iヨハネ5:5)  皆様こんにちは!  私のツイートでは、素晴らしい御言葉のフライヤーを、毎日ご紹介しております。 最近は、イスラエルの状況を含んだ、最新のニュースなども一緒に集めておりました。 その情報から、現在の世界の状況... 続きを読む
  • No140だれにもだまされないようにしなさい。 Watch out that no one deceives you. (マタイMatthew 24:4)  皆様こんにちは!  今回は無視できない中東情勢のニュースと、聖書やキリスト教などの関係を、少し考察してみたいと思います。かなりの部分、私の個人的な見方や考えが入っていますが、出来るだけ、聖書や歴史的な事実に沿って考察していきたいと思います。  よろしくお付き合い下さい。 ◎戦争・戦争・戦争◎... 続きを読む
  • No139家を建てる者たちの捨てた石が、なくてはならない土台石となった。 なんとすばらしいことか。 The stone the builders rejected has become the cornerstone; the Lord has done this, and it is marvellous in our eyes.(マタイ Matthew 21:42)  皆様こんにちは!  去年の冬はウクライナ戦争の影響で、エネルギー価格の高騰による、「暖房費を極力抑えなければならない」、とても寒い冬でした。 なんと今年は、イス... 続きを読む
  • No138先生。永遠の命を得るためには、どんな良いことをしたらよいのでしょうか。 Teacher, what good thing must I do to get eternal life? (マタイMatthew 19:16)  皆様こんにちは!  今日は本題の前に、哲学者ソクラテスについて語ります。(どうしてかな~🐱) 私は若いことから哲学的な事が大好きでした。特に大好きな哲学者はソクラテス(約BC470-399)です。  ソクラテスご自身は、哲学書を残しておりません。そ... 続きを読む
  • No137人は毎日のパンのためにあくせく働きますが、天の父は、あなたがたが必要なものをすべてご存じなのです。  For it is the nations of the world that strive after all these things, and your Father knows that you need them. (ルカ Luke 12:30)  皆様こんにちは!  10月と云えば、悪名高い、ハロウィーンが思い起こされます。しかし最近はすっかり人気がなくなり、昔からの収穫祭の方が目立つようになっ... 続きを読む
  • No136あなたがたも、心から人を赦さないなら、天の父も、あなたがたに同じようになさるのです。 This is how my heavenly Father will treat each of you unless you forgive your brother or sister from your heart. (マタイ Matthew 18:35)   皆様こんにちは! 今回は「コモン・ロー」シリーズ第三弾をお送りいたします。「コモン・ロー」については、これまで2回ほど記事にし、できるだけ分かりやすく説明を... 続きを読む
  • No135信仰が足りないからです。 Because you have so little faith. (マタイ17:20)  皆様こんにちは!  今日は音楽の話題から。「へりくだり」についてご一緒に学びたいと思います。よろしくお付き合い下さい。下記のビデオはBGMとしてお使いください。  音楽家モーツアルト(1756-1791)の最後の作品『レクイエム』の第2曲目に「キリエ」と呼ばれるパートがあります。 ほぼ3分間の曲の中で、ただひたすら「キリエ ... 続きを読む
  • No134世の王たちは、だれから税を取り立てるでしょうか。自分の子どもたちからですか、それとも、他の人たちからですか。 From whom do the kings of the earth collect duty and taxes—from their own children or from others? (マタイ Matthew 17:26)  皆様こんにちは!  昨晩、イギリスでは、雷(かみなり)がとどろき、大雨が降りました! 外は稲光でピカピカひかり、とても明るく、私は少しワクワクしながらベッド... 続きを読む

地の塩 世の光

このブログは無料で公開されております。
皆様が幸福な日々を過ごせますように。

Twitterr(X) ツイッター版

地の塩 世の光

~あたたかい言葉集~

毎日更新しています!

日本時間夕方6時からライブ

ブログ更新通知登録ボタン FC2

★ブログは毎週火曜と金曜の朝に更新予定★
★通知をご希望の方は下記ボタンにて★

注目書籍

詩編をよむために

日本聖書協会

¥1,210(税込)

最新記事 (サムネイル付)

イエス誕生 ~4つの福音書それぞれの違い~ Dec 05, 2023
イエス・キリストの再臨 ~神の摂理~ Dec 01, 2023
世の終わり その3 ~戦争のうわさ~ Nov 24, 2023
世の終わり その2 ~偽預言者~ Nov 21, 2023
世の終わり その1 ~だまされないために~ Nov 17, 2023
視野を広げて 心晴れやかに Nov 14, 2023
ゴールデン・ルール ~黄金律~ Nov 07, 2023
全てを手放す幸せ Nov 03, 2023
その時日本の支配者は代わった! ~因幡の白兎の謎~ ~日本の本当の歴史? ②~ Oct 31, 2023
七福神とヤマタノオロチと桃太郎 ~日本の本当の歴史? ①~ Oct 27, 2023
心の風景 ~どちらかを敵だと思っていないだろうか~ Oct 24, 2023
「神の預言」と「未来の予言」 ~心の底からの祈りのために自分の中の「悪と戦う」~ Oct 20, 2023

広告Text

Penguin Club

The Christian Church

バイブル・ベルトのバックル:米テキサス


礼拝メッセージ

By 中尾フィリップ牧師

ホームページへ


関連記事:悪魔の存在
関連記事:聖霊とは

一番読まれている聖書

新共同訳の最新版

聖書 聖書協会共同訳
カトリック・プロテスタントで使われます

大型版 旧約聖書続編付き
¥9,790(税込)


大型版 ¥8,580(税込)


中型版 旧約聖書続編付き
¥5,610(税込)


小型版 ¥3,740(税込)

広告A

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

応援ありがとうございます!

広告B

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

聖書 Kindle版

【今すぐ聖書を学びたい!】

理解しやすい聖書

リビングバイブル【新約旧約共】
私がブログで多く引用しています

いのちのことば社
¥4,950



英語版聖書NIV

New International Version
私がブログで多く引用しています

Zondervan社
¥2,025(値下げ!)



現代訳聖書[旧新約共]

現代訳聖書翻訳委員会 (著)
尾山 令仁 (翻訳)
評価が高いです

ロゴス出版
¥5,940



日本語聖書決定版

聖書 新改訳2017
新日本聖書刊行会

字が大きくて読みやすい
中型スタンダード版
¥5,940 新品



小型版聖書

聖書 新改訳2017
新日本聖書刊行会

持ち運びが楽
小型スタンダード版
¥3,850 新品



証し

最相 葉月 (著)
‎ KADOKAWA 出版社

¥3,498



境界線(バウンダリーズ)

ヘンリー・クラウド,
ジョン・タウンゼント (著),
中村 佐知 (翻訳), 中村 昇 (翻訳)
地引網出版社

¥2,640



歴史に沿って聖書を読む

通読ガイド
歴史に沿って読めば聖書がわかる
いのちのことば社

¥1,100

ご注意

1:ブログ上で多くの宗教団体関係者や、その教えを取り上げご紹介しておりますが、このブログの著者は、特定の宗教団体に属していません。聖公会の教会には通っております。また、ブログで扱うキリスト教の教理は、米国プロテスタント教会の諸牧師先生方からの教えに基いております。但、ブログ内の記述は、著者に全ての責任があり、諸先生方には全くの責任はありません。2:取り上げる聖句は、いくつかの聖書を比べて、統合し、著者が翻訳を変えることがあります。ご了承下さい。お持ちの聖書でご確認する場合に備え、引用箇所は正確に記述しています。3:キリスト者としての伝道の一環としてブログを書いております。聖書並びに関連書籍等の販売、広告は行っておりますが、勧誘行為、献金催促は一切行っておりません。4:聖書の正式な学びは、お近くの正規の各教会または神学校等にお問い合わせ下さい。5:ブログは無料で開放しております。リンク・引用・再利用はご自由にどうぞ。出典明記だけお願いいたします。